第6回 家族・お友達 体験乗船&バーべキュー大会
実施要領 AYC業務委員会
期日:5月16日(土)
場所:油壺ヨットハーバー
神奈川県三浦市三崎町小網代1003-6 TEL0468-82-6081
スケジュール
集合 AM11時 油壺ヨットハーバー
内容 11:00 開会挨拶、注意事項・スケジュールの発表
11:30 各艇に乗船
13:00 帰港
13:30 バーべキュー開始、(ゲストとの交流)
16:30 バーべキュー終了、かたずけ
体験乗船
○各艇はお誘いしたゲストに乗艇してもらい、海況とゲストの状態に合わせてショートクルージングを体験してもらいます。
○招待したゲストが多く、自艇で時間内に体験乗船がこなせない場合は他艇に応援を依頼してください。事前に相談があれば委員会でも応援艇を探しますが保証はできません。
○クラブ行事時間内の遊泳は禁止します。
○クラブ行事ですので保険に加入します。氏名(フリガナ)、年齢、性別は申込用紙で必ず届けてください。
バーベキュー
○食材は委員会で購入します。 自艇の持込みも可能です。
○食材は各艇の申込み人数分を配布します。(直前キャンセルは出来ません)
○食材のカットなどは各自行ってください。
○焼き台は各艇で準備してください。準備できない場合は三崎マリンのBBQ台を共用で使用してください。
○飲み物は各艇の持込みとします。
○調味料、たれは委員会で準備します。
○炭は委員会で準備します。
○調理器具は自艇の分を使用してください。なければクラブ備品を使用してください。
○日差しが強い場合はクラブのテントを使用してください。
○テーブルは角テーブルを屋上より出して使用してください。
○イスはプラスティク椅子40脚、プラ座椅子20脚を使ってください。
(不足分はビール空き箱と足場板を利用します)
○カップ、皿、はし等は委員会が準備しますので必要分を使用してください。
○ゴミは必ず分別して所定のゴミ箱に捨ててください。
参加費
一人 2,500円(BBQ食材相当)
AYC会員書、提示にて、500円値引き
但し、飲み物(アルコール、ソフトドリンク)は各艇の持込みとします。
炭、食器、主催者保険、旅行傷害保険はクラブ費用とします。
安全厳守
○初心者や子供を乗せて海に出るクラブの行事なので、安全には最大限、考慮してください。
○参加要件として、ヨット・モーターボート保険(賠償責任、搭乗者傷害、捜索は必須条件)に加入していること
○出港前に「出艇申告書」を提出すること
注意)申込み人数の食材を購入しますので、追加・キャンセルは5月11日まで。
連絡先:業務担当 民辻 090-3315-7598 Ktwd_m@hotmail.com